2019/12/30 (Mon) |
2019年も残すところ1日! 皆様やり残したことはありませんか!? 貴女のアイドル終焉(39歳)です 久々にFunnyで独り言をしておりましたが やっぱりチャットは良いですねぇー 何だろう?住み慣れた我が家みたいな?? まー私は今回会話は成立しなかったのですが 大晦日の今夜 毎年恒例のチャットがMasterで開催されるようなので 多くの皆様がご参加されるよう願っております つーわけで軽く近況報告でもしますかね 〇犬を飼いました ![]() パピヨン犬のソラちゃん♂ まーあれっすわー一目ぼれって奴? 全然飼う予定は無かったのですが ペットショップでたまたま見かけて惚れてしまいました… ![]() とりあえず登山犬として育てるべく 冬季なるまで結構な数の山に連れて行きましたとさ(ぇ 実家ではミニチュアダックス→トイプーと飼っていたので そこまで抵抗感はありませんでしたが やはり散歩が辛いorz 〇車を変えました ![]() トヨタ犬のランドクルーザープラドちゃん ついに日産から離れてTOYOTAにしてしまいました 出来たら前と同じムラーノのZ52型に乗り換えたかったのですが 並行輸入すると結構な金額になる事とメンテの面での問題が大きく とりあえず乗ってみたかったこの車になりましたとさ(軽 時代に逆行する燃費の悪さとアホみたいな車重がありますが 趣味用として使うには最高の車ですね! 大事に末永く乗りたいと思います とまぁ別に当たり障りの無い普通の生活を送っております 更新日:2019/12/31 (Tue) 0:00 [ 編集/削除 ]
|
2016/12/17 (Sat) |
久々に更新してみますかね 先日の日記にて、お祝いのインプレを下さった皆様方 どうもありがとうございました。 なんとか…ギリギリ…多分予定では… 結婚一年を迎えられそうです(どんだけ危ないのか しっかしあれですねー自分が結婚するなんて考えてなかったため そんなに貯金もしておらず適当な人生を送っておりましたが 本当に金と時間と労力が必要になるんですね。 若者の晩婚化や消費の低迷が騒がれている昨今ですが これは当たり前ですわー無理無理ー! 終焉さんは若くもないので @婚約指輪は無し A結婚式は身内だけで神前式と食事会程度 B新婚旅行は国内 C子供は授かり物程度の考えで無理に作らない ここまで嫁さんと決めた上での結婚でしたが それでもかなりの額のお金と時間を費やしました。 世の中の普通の御夫婦はこれを当たり前にやっているのか(汗 本当にすごいなぁ思いましたよ。 あまり凹む話だけでも寂しいので 先日引渡しが終わった家の話でも。 結婚に合わせて家を建てました。 ![]() 年齢的も35歳はギリギリだなぁという考えと やはり持ち家の方が何かと動きやすい事と 賃貸の支払いを考えると結果として建てた方が良いのでは? という嫁さんとの結論に至りまして購入。 個人的にはローコスト住宅で十分と考えていましたが たまたま寄った建築事務所の見学会で話がはずんで 自分たちの生活に合った家を考えてくれた事から そこの事務所に依頼をしました。 ![]() 間取りは夫婦二人なので極力小さくしましたが 変なところに拘りを入れた為、かなり変な家となりました。 以下こだわりポイント @田舎の家っぽい外観 A田舎の家っぽい深い軒先 B木材は全て国産で柱は越後杉 C床は総無垢 D室内も構造材丸出しの作り E自転車や趣味道具が置ける4帖の玄関 F立地を生かした2階リビング G夏場の庭先BBQや趣味に使える軒下テラス6帖 H賛否両論ありますが窓からの眺め ![]() まーいろんな拘りを入れた家ですが 何より最強のポイントがこの窓からの眺めですね! 新潟空港の滑走路脇の立地なので 滑走路に離着陸する飛行機が間近で見える! ただし意外と煩い!!(当たり前 終焉さんは飛行機大好きなので無問題ですが 神経質な人には駄目でしょうねぇ… 夜はリビングテーブルから滑走路の幻想的な灯りを見ながら 嫁さんと酒を飲む…意外と幸せなのかもしれません(ぉ 更新日:2016/12/17 (Sat) 2:02 [ 編集/削除 ]
|
2016/1/1 (Fri) |
気が付いたら二年が終わりそうなんだけど??? と、2年前の日記と同じ始め方をしてみましたが 皆様お元気でしょか?貴方のアイドル終焉です(ぉ 年も明けたことだし久々に生存報告でもしてみますかね まー別に報告する事もないのですが(死 ・仕事は続けています ニートが夢の終焉さんにしては長続きしてるなぁ あいも変わらずブラック企業ですが適当にがんばってます ここ二年くらいは海外出張がポツポツとあり 中国(上海・佛山・順徳) マレーシア(クラン) インドネシア(ジャカルタ) 辺りをフラフラしてます あーこの前はドイツのフッセンにも行かされたなぁ… 毎日辞めると言いつつ早8年…死ぬのが先か辞めるのが先か…(鬱 ・結婚する事となりました あー二次元嫁じゃなくて辛うじて三次元ですよ? 今日婚姻届を提出してきます(ぇ BC/MCのライター様も結婚ブームみたいなので 流行にのってみます!乗るしかないないねこのビックウェーブに!! ご結婚なされたライター様にこの場を借りて「おめでとございます」 ・土地と家を買いました 彼女と同棲して1年半になりますが 年齢もアレだし買うかって話になり契約しました 当面はおこずかい1万円で頑張らなきゃ(死 つーか嫁の希望で注文住宅にしましたがたけーよ! アニメの円盤何枚買えるんだよ!!(比較対象がおかしい と、何だか普通の人生になりつつありますが私は生きてます 今年一年もBC/MCの皆様が幸せでありますよーに願いつつ 生存報告終わり! 更新日:2016/1/1 (Fri) 4:20 [ 編集/削除 ]
|
2013/12/29 (Sun) |
気が付いたら一年が終わりそうなんだけど??? 久々の更新になりますが、皆様お元気でしょうか? 終焉さんは結局8月前半まで中国に飛ばされていまして 帰ってきてからは増税前の駆け込み需要の関係で 毎日仕事に追われて死にそうな日々を送っておりました そして来年にはマレーシアとインドネシアに出張の可能性が出ており 再来年からはメキシコの予定も…俺に死ねというのかorz マジで会社辞めようかなぁ(遠い目 つーわけで今年最後のリア充活動記の更新 ★キャンプをしてみた★ 前回の日記でテントを買った言いましたが 買ったからには使わないと元が取れない!(小市民 ![]() つーわけで3回くらいやってみました ![]() ![]() まぁキャンプはオマケで料理がメイン! 自分達で育てた枝豆をツマミにビール…至高の瞬間… ![]() ![]() ガーリックトマトソースのペンネと舞茸炒め(シブイ ![]() 朝食はトーストと牛乳!中身は炒めた林檎!! ![]() そして日が暮れ語らいのひと時 ![]() これが幸せな瞬間ってヤツなのかな? ちなみにテントを買ったあとに タープ・ウッドテーブル・イス・2バーナーコンロ・焚火台 グラウンドシート・クッションシート・レジャーシート シュラフ・ガスランタン・LEDランタン・シングルバーナー エスプレッソメーカー・鍋・ケトル等々…相当使ったorz ★今年も最後の登山に行ってきた★ 昨年と同様に11月に登り納めって事で登山をしてきました ![]() 今年最後の登山は海抜0mの海から登るルートを選択 ![]() 物凄い違和感ですが喪女さんは構わず登り始める ![]() 先ずは急な階段を登り高度を上げる この風景は素晴らしい… ![]() ある程度登ったらそこからひたすら尾根を進むorz ![]() 低山なのですが尾根を上がっては下る繰り返しなので 流石に疲れます(汗 ![]() それでも2時間もあれば山頂はすぐそこ ![]() 今回は暖かい物ってことで山頂でインスタントラーメン! ![]() 低山のため登山時は紅葉がまだだったのですが ![]() 山頂付近は一部綺麗に紅葉しておりました ![]() これにてこの山の7ルート全てを登頂したので 最後の記念に灯台で一枚(ポーズが酷すぎる… つーわけで今年は中国&登山&キャンプ&畑の一年でした まぁそれなりに充実した一年を送れた気もしますが 来年は更に充実させたいですね! とりあえず春に喪女さんと住むところを見つけないと(ぇ? ちなみに何度告白しても結婚どころか付き合ってすらくれません(ぇ?ぇ? でも一緒に住むのは嫌じゃないそうです!?!?! 自分でも何をしているかわからなくなってきた>(死 ではでは皆様良いお年を〜 更新日:2013/12/29 (Sun) 22:52 [ 編集/削除 ]
|
2013/7/21 (Sun) |
今度こそ多分!恐らく!!最後のはず!!! って感じの今年7回目のチャイナなうorz >>メールくれた人気ライター様 やらないか?(違 って事でご報告ありがとうございました^^ まーお互いいろいろありますが頑張りましょう! 何を頑張るかはわからないけど…いろんな意味でさ(ぉ つーかいつでも気にせずメール下さいましー 前回は6月の末に帰国して今回は7月15日から訪中してまして 3週間近く日本に居れたのでその時のリア充活動記録を… ★夏山登山をしてみた★ ![]() 朝急に天気が良いから登山に行くぞと言い出した喪女さん 買った登山靴の慣らしもあったので了承して行ってきました 基本的に登山の時は公共の交通手段を使うようにしているのですが 今回は 自転車30分⇒電車40分⇒徒歩60分 でやっと登山道入り口orz 登る前に疲れ果てたのは内緒です… ![]() 終焉さん装備 ![]() 喪女さん装備 小学校中学年の秋の遠足で登る山なのにこの重装備… ![]() まぁ今回は買い足した登山靴のテストだったので それなりの格好してみたのですが周りから浮くのよ… ![]() えっちらおっちら登ること1時間半で山頂到着 ![]() 山頂でコーヒーを沸かして飲みつつ 自分の畑から取ってきたキュウリの味見を…これは良い… ![]() 下りは違うルートで下山して温泉に入りスッキリし バス⇒電車⇒自転車 で地元の海岸で夕食タイム! ![]() この日も夕日が綺麗で二人で沈むまで眺めていましたとさ… ★さくらんぼ狩りに行ってきた★ ![]() 俺の部下のおばちゃんにサクランボ狩りの良さを聴いた喪女さん 珍しく自分から行くぞと言い出したので行ってきました(弱 ![]() 30分食べ放題&1カップお土産付きで1000円のコースで 死ぬ気で食べつつ選ぶ喪女さんが怖かった… ★テントを買ってみた★ ![]() 『今年の夏はキャンプをしよう!』って急に思い付いた喪女さん 言われるがままアウトドアショップへ行ってテントを購入(弱弱 ![]() 買ったのはsnowpeak社のアメニティドーム!意外と高いorz 買った足で近場の河川敷へ向いテスト張りをしてみました ![]() 『やべぇ…この贅沢感はマズイ…今日は泊まるか?』とか言い出し テント内をゴロゴロする喪女さん…明日仕事だぞ… これで今年の夏はキャンプがメインになりそうです(ぉ ★自家栽培野菜でカレーを作ってみた★ ![]() GWに耕して苗を植えた野菜の一部が収穫出来たので それを使ってカレーを作ってみました(またカレー ![]() 今回は「ナスとズッキーニと挽肉と舞茸のグリーンカレー」 メロンとスイカも収穫してデザートに! ![]() 煮込むぜ〜混ぜるぜ〜なんか色合いが悪いぜ〜(ぇ ![]() とりあえず完成して食べたみたのですが 美味いんだけど見た目が…これは時間の課題ですねorz ★時間を見つけては外御飯&コーヒーをしてみた★ 何にせよ経験値が低い終焉さんと喪女さん 時間を見つけては外で飯を作ったりコーヒーを飲んだりと アウトドアな毎日を送ってみました ![]() 外御飯で蕎麦を茹でてみた…猛暑の中やるもんじゃねーなorz ![]() 豪雨の中の海岸公園でコーヒー&ケーキタイム… ![]() 別の海岸公園でこれまた雨の中のコーヒー&ケーキタイム… ただのアウトドア活動雑記になってきておるorz 更新日:2013/7/21 (Sun) 22:49 [ 編集/削除 ]
|
2013/6/22 (Sat) |
休みの日に何をすれば良いのかわからないorz >>サィコちゃん あらあら?東莞市つったら川向こうじゃないですかー 多分日本に居る時より会い易い距離ですね(笑 私は出張って形で来ていますので2週間に1回は日本に帰り 2〜3日したらまたこっちへ飛んでくる感じです (たまに香港かマカオでリセットして続ける事もある) まー時期が被ったら広州で飯でも食べましょうよ\(^o^)/ つーわけでまだまだチャイナなう(死 珍しく土曜日が休みなのですが何もする事がない… 買い物行くにしても予想以上に物価が高い&円高でレート負けするし 品質も同じ中国産でランクが違うのか出来が宜しくない 観光に行くにしても言葉が喋れないので面倒 散歩するにしても気温が35度とか死ぬ よってエアコンの効いた部屋でネットサーフィン(死語)をするしかない! あれ?これって日本に居る時と同じじゃね!? とまぁ…流石に異国に来てまで引きこもりはマズイと思い 何度か週末にお出掛けしましたので軽く紹介でも ![]() 今住んでいる仏山市ってところは開発が盛んに行われており あちらこちらに高層マンションが建てられています ![]() 街並みは南国ちっくな雰囲気です ![]() 週に一回買出しに出かける歩いて30分のイオン順徳 日本のイオンと同じサイズで3階建て+専門店街の作り タクシーの運ちゃんには『ジャスコ』で通じる(笑 ![]() マンション前のセブンイレブンいい気分(古 朝御飯&飲み物は毎日ここで購入しています ![]() マンションの前にあった清明園?とかいう観光名所 共産党の教育施設があった所を改造して庭園にしてありました ![]() 清明園から住んでいるマンションを遠景に撮影 違和感があるというか何というか… ![]() 部屋のベランダから見るとこんな感じ ![]() 上にあったジャスコから10分程の場所にある順峰山公園 広大な公園で休みの日には家族連れやカップルで鬼混み! ![]() 敷地内にはいろいろな建物や山があったりするのですが 写真奥の山の向こうまで公園敷地である為 歩いて回ると半日以上掛かるので断念orz ![]() 端午の節句(6月12日)が国民の休日だったので 同じ公園に行ってみたところ手漕ぎボートのレースをしていました ![]() なんか皆命懸けで漕いでいました…端午の節句との関係は不明(==; アホみたいな観客数で疲れたので1時間くらいで撤退しましたとさ ![]() いつも休みの日に街を案内してくれる日本食屋の店員さん (左:ママさん27歳 右:おばちゃん26歳 ※あだ名です) 3ヶ月も居てこれしか見ていないとかどうなのよ? 更新日:2013/6/22 (Sat) 11:55 [ 編集/削除 ]
|
2013/6/15 (Sat) |
出てみてわかる日本の素晴らしさ… >>寿司○様 中国の往復が始まってから2kgも増えてしまったorz たしかに体系的にも髪型的にもゲイ受けしそうな感じですが 滲み出るキモヲタ臭がゲイすら遠ざける気がする… いや近寄らないでほしいがw >>★けっと★様 何でだろうねぇ?イマイチ喪女さんが踏み切れないつーか? まぁこんな感じの付き合いも面白いもんですよ(苦笑 俺が飽きるのが先か 喪女さんが折れるのが先か… >>謎様 いやいやこちらこそ御馳走様でした(謎 謎ちゃんも一緒に や ら な い か ? 何だか喪女さんとの活動日記ばかりで 本当に中国に居るのか怪しまれてる方もいそうなので ここらで数回ちゃいなシリーズで日記を書いてみるテスト 何度も中国に来ていると書きましたが 今現在も広東省仏山市順徳区というところに居まして 中国の中でも結構な都会でして意外と生活には苦労しておりません(ぉ ただ…やはり食事には難が有りまして 基本的に日本の方には合わない感じです(==; 糞高い中華料理店は別みたいですが… 基本的には 朝食 ⇒ パンかカップヌードル 昼食 ⇒ 会社の食堂で出る御飯 夕食 ⇒ マンション近くの日本食屋(美味い) ってな変わり映えのしない毎日なのですが やはり中国に来たからにそれっぽいのを食べてみようって事で 何度か現地の方や会社の方と出撃してみました 先ずは軽いジャブで ![]() 会社の食堂の昼御飯@ ・ごはん(ぱさぱさ) ・ザーサイふりかけ ・白菜風野菜の油通し ・長豆と豚肉の油通し ・謎肉と玉葱と人参と切干大根の油炒め ・ばなーな ![]() 会社の食堂の昼御飯A ・ごはん(ばさばさ) ・ザーサイふりかけ ・葉野菜の油通し ・骨だらけの魚の揚げ物 ・謎肉とキュウリと鷹の爪の炒め物 ![]() 会社の食堂の昼御飯B ・ごはん(ぼろぼろ) ・ザーサイふりかけ ・謎肉と葉野菜とピーマンの油通し ・白菜風野菜の油通し ・大豆と厚揚げと長豆の煮物 食材だけ見れば健康的な感じに見えなくもないですが 多分衛生的な問題でほぼ全部油を通しています 味は悪くないのですが胸焼けするって… あとごはんは箸で掴めないのでスプーンで食べます(現地の人も ![]() あと火鍋ってのを食べにも行きました ![]() 写真左側は醤油ベースの白湯スープで大変美味なのですが… ![]() この右側は唐辛子が死ぬほど入っているのです… これに牛や羊の肉をシャブシャブして食べるのですが 一口食べると汗が吹き出て味覚が無くなる(涙 特に青梗菜とかの野菜は強烈でしたね ![]() あまり上品なお店ばかりではツマラナイので 現地の農家食堂みたいな場所にも行ってみました ![]() 蛇と鶏のごった煮…この御時勢に何を食べているんだ俺は… いや味は良いんだけどさ… ![]() 蛇も鶏も目の前で〆て調理してくれるのですが 食べている最中に『コケッーーー!!!』とか聴くと 非常に食べ難いですorz ![]() 別の日にも街中のローカル食堂へ 現地の方々に連れられて行ってきました(日本人俺だけ ここでは ビーフン・ダックの照り焼き・手羽の唐揚・貝の蒸し焼き等々 中国料理らしい中国料理に舌鼓を打っていたのですが 酔っ払ってトイレに行って戻ったところ… ↓↓ショッキング注意↓↓ ※食べ物ですが非常にショッキングな見た目です 心臓が弱い方やグロ耐性低めの方は非閲覧推奨 ![]() 鳩の姿揚(しかもお頭付き 平和の象徴に何てことを… とか思ったのですが食べてみるとこれまた美味い 酔っ払って気が大きくなっていたのも手伝い 頭まで食い尽くしましたとさ この他にもロバ肉を食べに行ったり サソリの唐揚なんて食べてみたりと (見た目のインパクトが弱かったので写真無し) いろいろと食べてみましたよー 総じての意見としては 味は良いけど食材を何とかしろって感じ? 更新日:2013/6/15 (Sat) 17:24 [ 編集/削除 ]
|